色々テスト
2006.07.24 (Mon)
http://homepage2.nifty.com/oda999/indexs/praising.html
褒める相手、を自分ということにしてやってみました。
このタイプの女性はエリートタイプです。
頭を良く使うので考えることはプロです。
良い意味でプライドが高いので褒め言葉を「お世辞」と感じてしまいます。
けっこう褒めにくいタイプです。
そういう女性には、『理解してあげる』ことが重要です。
Aさんの例をお話しますね。
Aさんはものすごく『お世辞』が嫌いでした。
そのAさんが一番喜んだ言葉、何だと思いますか?
それは、部下に言われたこんな言葉でした。
「Aさんって本当にお世辞が嫌いなんですね」
Aさんのようなエリートさんには
『褒める』よりも『理解する』ことに努めま
しょうね。
そして、その人の生き様を認めるのです。
「ああ、あなたはこういう生き方をしているんですね」と。
それが一番の褒め言葉なんです。
当たってるかもwwww
褒める相手、を自分ということにしてやってみました。
このタイプの女性はエリートタイプです。
頭を良く使うので考えることはプロです。
良い意味でプライドが高いので褒め言葉を「お世辞」と感じてしまいます。
けっこう褒めにくいタイプです。
そういう女性には、『理解してあげる』ことが重要です。
Aさんの例をお話しますね。
Aさんはものすごく『お世辞』が嫌いでした。
そのAさんが一番喜んだ言葉、何だと思いますか?
それは、部下に言われたこんな言葉でした。
「Aさんって本当にお世辞が嫌いなんですね」
Aさんのようなエリートさんには
『褒める』よりも『理解する』ことに努めま
しょうね。
そして、その人の生き様を認めるのです。
「ああ、あなたはこういう生き方をしているんですね」と。
それが一番の褒め言葉なんです。
当たってるかもwwww
スポンサーサイト
ふぉおお
2006.07.23 (Sun)


というわけでカリブ2往復の旅から帰ってきますた(だいぶ前に。更新さぼってたごみん☆ミ)
名産コンボ15品目とはいきませんが、まあぐrがアラガレに乗れる交易レベルにするくらいは利益優先でも稼げましたので普通に稼がせて頂きました。
ウイスキーとかアクアビットはクロニくんお手製なので利益うp。ハァハァ。
行きにぐrのゴブラン織が燃えたり、帰りに二人のパイナップルが燃えたりとそれはひどい火災具合でした。あと波ね。アラガレコワスね。ケツアル像様々。
副官の防波とか防火って完全に防ぐわけじゃないらしいですねー。
ぽちこが防火覚えるけど……期待していいのかしら(´・ω・`)
そして今は久々に東地中海なんか行ってみたりしてます。
なんかキモいスフィンクスとかピラミットとか見たりして。おもしろす。
私が宗教学を、ぐrが考古学と財宝鑑定と開錠を覚えたので発見物コンプできそうです。地図でアイテム枠がアレなことになっておりますがね。
しかし、東地中海の一番の楽しみといえばコレですね。

新着動画のお知らせ
2006.07.17 (Mon)
ネームカードのアクセス解析
別にホスト情報が見れるわけでもなし、カウンターは重複だから普通にログインしただけで見れるカウンターだけで十分だしでほとんど見に行かないんですが、
今日何気なく見てみたら検索ワードの8位と10位に「RF ヒョギフ大統領」「RF ヒョギフ大統領 日記」というワードが入っておりました。
待てwwwwヒョギフ大統領の話題で日記を書いた覚えはないwwwwwww
そんなことはいいとして、ちょっとした動画を用意してみました。
ちょっとした割には33分と長いです。しかもPre動画です。
最近Pre狩り動画がスレで流行ってきているようなので、なにか私にもできる変わった狩りはないものかと思って思いついたのが丘ギガのソロだったんですけども、
別段ネタ的に面白い部分があるわけでもなし(一回ちんだけど)、ただの俺TUEEEEEEE動画(いあプレイヤースキル的にはYOEEEEEんだけども)にしか見えない気がしてスレ投下はやめました。批判こわいお(;^ω^)
というわけで
http://www.filebank.co.jp/guest/culo/tousyahi
PASS:black ファイル名:丘ギガソロ動画
前につまらないからとうpしなかった短いwar動画もうpしてみました。
どれとは言わないので見たいという物好きな方は自分で検討つけてくだしあ。
まあ、ログイン忘れててうpした動画全部クリアになったから再うpしなおしたら間違ってソレもうpしちゃってまあいいやーっていうだけなんですけどNE。
別にホスト情報が見れるわけでもなし、カウンターは重複だから普通にログインしただけで見れるカウンターだけで十分だしでほとんど見に行かないんですが、
今日何気なく見てみたら検索ワードの8位と10位に「RF ヒョギフ大統領」「RF ヒョギフ大統領 日記」というワードが入っておりました。
待てwwwwヒョギフ大統領の話題で日記を書いた覚えはないwwwwwww
そんなことはいいとして、ちょっとした動画を用意してみました。
ちょっとした割には33分と長いです。しかもPre動画です。
最近Pre狩り動画がスレで流行ってきているようなので、なにか私にもできる変わった狩りはないものかと思って思いついたのが丘ギガのソロだったんですけども、
別段ネタ的に面白い部分があるわけでもなし(一回ちんだけど)、ただの俺TUEEEEEEE動画(いあプレイヤースキル的にはYOEEEEEんだけども)にしか見えない気がしてスレ投下はやめました。批判こわいお(;^ω^)
というわけで
http://www.filebank.co.jp/guest/culo/tousyahi
PASS:black ファイル名:丘ギガソロ動画
前につまらないからとうpしなかった短いwar動画もうpしてみました。
どれとは言わないので見たいという物好きな方は自分で検討つけてくだしあ。
まあ、ログイン忘れててうpした動画全部クリアになったから再うpしなおしたら間違ってソレもうpしちゃってまあいいやーっていうだけなんですけどNE。
音楽のはなし
2006.07.15 (Sat)
あー何度見てもやべえ。
一日に5回くらい毎日欠かさず見ております。全然飽きないお。曲も歌詞もPVも。
これ、以前MTV見てるとき、最後の棺を運び出すあたりからチラッと見て気になってたんだけど、確かそのときミュートにしてたので音ONにしたときには最後の伴奏のとこで曲とか全然わからないんだけど、映像がすてきだったので何となく記憶にあったんですよ。
んでふとしたことでこのPV見つけて大興奮ですよ。すばらしい。傑作だ。
まず曲が良いおー。こういうの好きだおー。サビで泣けるメロディがくるのがハァハァ。
あと半泣きシャウトな歌い方とかツボです。
CDの入手不可能っぷりが腹立ちます。
Amazonのユーズドにはあるみたいだけどクレカ持ってません乙。
クレカ持っといてもいいんだけどどこのを作るのがいいかとかサッパリわからんよ!
ところで、このPV見てるとザ・セルという映画を思い出します。
ストーリーはともかくとして映像が素晴らしい映画でして、犯人の精神世界がそれはもう私の好みのツボにハマりまくりで、好きな映画ランキングベスト5くらいに入る映画なんですけども、
なんで思い出すんだろうとおもったら、PVに出てくる死人の女性が目を開くところが、映画に出てくる漂白された死体の女性の顔にちょっと似てるからだと思った。
そう思ったらボーカルさんが犯人に見えてきたおwww
横向くとちょっとあごの肉がぼよっとしてるとこがなんか似てる。ボーカルさんの方が全然かっこいいけどもw
ボーカルさんの服装がやばいな。黒髪黒シャツ赤ネクタイとか。ツボツボ。
Helenaもザ・セルも私と似たような趣味の方にはピッタリなものだと思いますので、一部の方にはオススメです。
映画の方は一応猟奇殺人系?みたいな感じなんで、内蔵びしゃーとかは無いですけど(あ、すまん一カ所だけあったかもしれん)グrいのとか精神汚染されそうな感じとかが、灰色+ブルー一色の世界みたいな、ダークな感じとか、そういうの苦手な人にはオススメしません。
逆にそういうのが好きな人にはハァh(ry
PV監督出身の人の映画は、キャシャーンのキリキリ監督もそうだけど映像美という部分においてはとにかく素晴らしい作品を作りますな。セルの方はCM監督だったかもしれないけど。
まあ、キャシャーンもセルも個人的にはストーリーとかも結構すきなんですけどね。
一日に5回くらい毎日欠かさず見ております。全然飽きないお。曲も歌詞もPVも。
これ、以前MTV見てるとき、最後の棺を運び出すあたりからチラッと見て気になってたんだけど、確かそのときミュートにしてたので音ONにしたときには最後の伴奏のとこで曲とか全然わからないんだけど、映像がすてきだったので何となく記憶にあったんですよ。
んでふとしたことでこのPV見つけて大興奮ですよ。すばらしい。傑作だ。
まず曲が良いおー。こういうの好きだおー。サビで泣けるメロディがくるのがハァハァ。
あと半泣きシャウトな歌い方とかツボです。
CDの入手不可能っぷりが腹立ちます。
Amazonのユーズドにはあるみたいだけどクレカ持ってません乙。
クレカ持っといてもいいんだけどどこのを作るのがいいかとかサッパリわからんよ!
ところで、このPV見てるとザ・セルという映画を思い出します。
ストーリーはともかくとして映像が素晴らしい映画でして、犯人の精神世界がそれはもう私の好みのツボにハマりまくりで、好きな映画ランキングベスト5くらいに入る映画なんですけども、
なんで思い出すんだろうとおもったら、PVに出てくる死人の女性が目を開くところが、映画に出てくる漂白された死体の女性の顔にちょっと似てるからだと思った。
そう思ったらボーカルさんが犯人に見えてきたおwww
横向くとちょっとあごの肉がぼよっとしてるとこがなんか似てる。ボーカルさんの方が全然かっこいいけどもw
ボーカルさんの服装がやばいな。黒髪黒シャツ赤ネクタイとか。ツボツボ。
Helenaもザ・セルも私と似たような趣味の方にはピッタリなものだと思いますので、一部の方にはオススメです。
映画の方は一応猟奇殺人系?みたいな感じなんで、内蔵びしゃーとかは無いですけど(あ、すまん一カ所だけあったかもしれん)グrいのとか精神汚染されそうな感じとかが、灰色+ブルー一色の世界みたいな、ダークな感じとか、そういうの苦手な人にはオススメしません。
逆にそういうのが好きな人にはハァh(ry
PV監督出身の人の映画は、キャシャーンのキリキリ監督もそうだけど映像美という部分においてはとにかく素晴らしい作品を作りますな。セルの方はCM監督だったかもしれないけど。
まあ、キャシャーンもセルも個人的にはストーリーとかも結構すきなんですけどね。
ぬこ……
2006.07.09 (Sun)
子猫6匹とその親のエサ代とか治療費とかでもう金が飛びまくりんぐ。貯金無くなった。
獣医さんに里親募集の張り紙出してもらえとか言われたけど、みんな可愛いから手放したくないお……どう考えてもお金がヤバいし大人になって8匹もうじゃうじゃいたら絶対ウザそうだけどそれでも離れたくないお……。女はこれだから困る。
というわけで7月のアレはいよいよ無理そうです。さようなら生天道……。・゚・(ノД`)・゚・。
でも劇場版は行くお!多分。トリックも行くお!
誰か近い人一緒にいこうぜ。遠くてもいいから。まぢで。
それはそうとMoE日記です。
大航海の合間にちょこちょこやって撮り溜めたSSでも貼りつつ現状報告を。
まずこの辺の報告から。
獣医さんに里親募集の張り紙出してもらえとか言われたけど、みんな可愛いから手放したくないお……どう考えてもお金がヤバいし大人になって8匹もうじゃうじゃいたら絶対ウザそうだけどそれでも離れたくないお……。女はこれだから困る。
というわけで7月のアレはいよいよ無理そうです。さようなら生天道……。・゚・(ノД`)・゚・。
でも劇場版は行くお!多分。トリックも行くお!
誰か近い人一緒にいこうぜ。遠くてもいいから。まぢで。
それはそうとMoE日記です。
大航海の合間にちょこちょこやって撮り溜めたSSでも貼りつつ現状報告を。

え・・・?
2006.07.07 (Fri)
北海でゴミ漁り
2006.07.06 (Thu)
商船護送オンラインは船首像の壊れっぷりが尋常じゃないのでいちいち買うのがめんどくさい。
しかし砲弾回避はほしい。
ヒント:クロニは工芸R6
自作すればいいじゃない(゚∀゚)!!
というわけではじめての船首像に挑戦してみました。
勇者の像を造る予定だったんですけどアレはR7なので、R6で作れて砲弾回避6のラナーファルコンの像を作ることにして、鉄材調達のために北海へ赴きました。
ちょうどアムステルダムで鉄材暴落中だったので安めで入手ウマー。
そして海上で採集オンラインをしたのですがR1では丸太がほとんど取れず、諦めて15枚だけ木材オスロで買うてしもた。節約になってません(´・ω・`)
R2になったら丸太調達少し楽になったのでこれからは木材も自作して安いウマーするんだ……。
それはそれとして、ダブリンで身体言語を使おうとして間違って探索したら「このあたりで高価なものが見つかるかもしれません」と出たので、人目をはばからずゴミ漁りしてみたところ、耐久残り3のグリーヴが発見されました。
念のためもっかい探索してみたらまたメッセージが。
少し離れたとこでやってみると「すぐそばに高価なものが落ちているようです!!」とかすごい意気込みで言われたので思わずゴミ漁りしました。
正体は耐久23のカロネ。これは当たりだ。うまくすれば商船護送1往復分くらいは持つね!
ということで埃と土で汚れたカロネと、コツコツ作り溜めたアクアビット136本を抱いて満足げに地中海に帰ったクロニくんでした。
アクアビット……カリブで売ったらいくら経験もらえるだろ……ムフフ……。
ぐrの人がフラガレ乗れるようになったら一度カリブに行こうと話しているのでそのときはアクアビット150本くらい持っていきますハァハァ。
ナントとカレー往復して特産積み込みまくったら結構稼げるんじゃまいか?
問題は船倉ですけど。
ちなみにグリーヴの方は帰るまえにアムステルダムで貢いできたんですが、
虜がまた一人(゚∀゚)
戻ってから海事上げしてついにJuciさんに作って頂いたアラガレ乗れるようになりましたヨー!
しかし砲弾回避はほしい。
ヒント:クロニは工芸R6
自作すればいいじゃない(゚∀゚)!!
というわけではじめての船首像に挑戦してみました。
勇者の像を造る予定だったんですけどアレはR7なので、R6で作れて砲弾回避6のラナーファルコンの像を作ることにして、鉄材調達のために北海へ赴きました。
ちょうどアムステルダムで鉄材暴落中だったので安めで入手ウマー。
そして海上で採集オンラインをしたのですがR1では丸太がほとんど取れず、諦めて15枚だけ木材オスロで買うてしもた。節約になってません(´・ω・`)
R2になったら丸太調達少し楽になったのでこれからは木材も自作して安いウマーするんだ……。
それはそれとして、ダブリンで身体言語を使おうとして間違って探索したら「このあたりで高価なものが見つかるかもしれません」と出たので、人目をはばからずゴミ漁りしてみたところ、耐久残り3のグリーヴが発見されました。
念のためもっかい探索してみたらまたメッセージが。
少し離れたとこでやってみると「すぐそばに高価なものが落ちているようです!!」とかすごい意気込みで言われたので思わずゴミ漁りしました。
正体は耐久23のカロネ。これは当たりだ。うまくすれば商船護送1往復分くらいは持つね!
ということで埃と土で汚れたカロネと、コツコツ作り溜めたアクアビット136本を抱いて満足げに地中海に帰ったクロニくんでした。
アクアビット……カリブで売ったらいくら経験もらえるだろ……ムフフ……。
ぐrの人がフラガレ乗れるようになったら一度カリブに行こうと話しているのでそのときはアクアビット150本くらい持っていきますハァハァ。
ナントとカレー往復して特産積み込みまくったら結構稼げるんじゃまいか?
問題は船倉ですけど。
ちなみにグリーヴの方は帰るまえにアムステルダムで貢いできたんですが、


やらされました
2006.07.05 (Wed)
culoさんは、 露出マゾ タイプです。
露出マゾのあなたは、情報に敏感で好奇心が旺盛です。旅行が好きで、死ぬまでに必ず行っておきたい場所が世界中にあります。対人関係が巧みで、初めて会った人に不快な印象を与えることはほとんどありません。周りの意見に流されることが多く、すぐその気になってしまいます。押しの強さに欠けます。なぞなぞが得意です。
恋愛について:
ムードに弱く、恋に恋するタイプです。最初はそれほど好きでは無かった相手に押し切られて恋愛が始まることも多いです。嫌われたくない気持ちが強いので、自分を強く押し出すことができません。友達以上恋人未満の微妙な関係になった経験もあります。
culoさんの好きな言葉責めは:
もっと・・・たくさんください・・・。
旅行は嫌いじゃないけど引きこもりです・・・人付き合いへたくそです・・・話したこともないのに嫌われたりするとです・・・。
まあ押しの強さに欠けるのは当たってるかもしれんね?
あと恋愛についての最後の項目はよくあるあるwwww
露出マゾのあなたは、情報に敏感で好奇心が旺盛です。旅行が好きで、死ぬまでに必ず行っておきたい場所が世界中にあります。対人関係が巧みで、初めて会った人に不快な印象を与えることはほとんどありません。周りの意見に流されることが多く、すぐその気になってしまいます。押しの強さに欠けます。なぞなぞが得意です。
恋愛について:
ムードに弱く、恋に恋するタイプです。最初はそれほど好きでは無かった相手に押し切られて恋愛が始まることも多いです。嫌われたくない気持ちが強いので、自分を強く押し出すことができません。友達以上恋人未満の微妙な関係になった経験もあります。
culoさんの好きな言葉責めは:
もっと・・・たくさんください・・・。
旅行は嫌いじゃないけど引きこもりです・・・人付き合いへたくそです・・・話したこともないのに嫌われたりするとです・・・。
まあ押しの強さに欠けるのは当たってるかもしれんね?
あと恋愛についての最後の項目はよくあるあるwwww
感想は人それぞれだと思いますが
2006.07.04 (Tue)
私はダメだわ、コレ・・・。
ついに金で力を買うエイジですよ。基本無料だけどさ・・・。
というか、ゲーム外でアイテムを強化だとか、まったく別の武器(強化したら名前変わるのがね)を手に入れるというのが、もうね。
もえガチャはバハの存在意義がビミョスになってしまったこと以外はとりあえず肯定派でしたけど。
あんまりゴンゾのやることなすこと全否定してると逆に馬鹿に見えるかもしれませんけど、でもこればっかりは私の感性がNOだDAMNだと叫んでいるんだよおおおぉおぉ(゚∀゚)
ついに金で力を買うエイジですよ。基本無料だけどさ・・・。
というか、ゲーム外でアイテムを強化だとか、まったく別の武器(強化したら名前変わるのがね)を手に入れるというのが、もうね。
もえガチャはバハの存在意義がビミョスになってしまったこと以外はとりあえず肯定派でしたけど。
あんまりゴンゾのやることなすこと全否定してると逆に馬鹿に見えるかもしれませんけど、でもこればっかりは私の感性がNOだDAMNだと叫んでいるんだよおおおぉおぉ(゚∀゚)
海事上げオンライン
2006.07.02 (Sun)
| HOME |