新キャラとガチャ
2010.01.30 (Sat)
culoです、こんにちは。
キャッシュバックキャンペーン&ラッキータイムということで、
久々にガチャを回してみました。元祖の二等がメインでした。
動物ガチャのラッキータイムの鬼門っぷりは何なの……。
等数が少ないから余裕でアニマルソウルしか出ないんだけど。
あまりに私が微妙な装備しか出さないので
「ええい、俺に回させい!」とマウスを旦那に奪われましたが、
なんと見事にパナセア装備を引き当てやがってました。
アカデミアンにしようかなーと思ってる新キャラに試着させてみる。
サジェくんです、以後お見知りおきを。

初めて画像が公開された時から思ってたけど、
この装備の魅力は元のデザイン画のように腰回りがゆったりしている所だと思ってるんですが、どうしてゲーム版ではこんな風に男性用の腰がきゅっとくびれてしまってるんでしょうか。
敢えてボディラインを強調しないところがポイントじゃないのか!
女性用はイラストそのままでかわいかったのになあ。
テーマ : Master Of Epic - ジャンル : オンラインゲーム
キノコの王様
2010.01.21 (Thu)
マスターウィザード
2010.01.19 (Tue)
気まぐれにジャッジメントロッドを買って全財産が3桁になったシズマくん。
スキル上げで作ってあったGSP、GHPなどを売って必死にお金稼ぎ中です。
そろそろGHPが少なくなってきたので、スキル上げも兼ねてスプリガン狩り。
破壊と回復は74くらいで、神秘と強化が65くらいだったので、
SB・HG等をこまめにかけつつDoT2種入れてミツクニオーダー連発して強化・神秘上げに勤しんでみました。なんかキャンペーンチケットとやらが17枚くらいあったので使ってみたりして。
そして人参が200本くらい溜まったあたりで墓地でラストスパートをやって、

目標シップになれたので今後はのんびり商売しながらスキル上げしますよ。
こいつもかなり初期の頃(オープンβ中?)から
いるキャラなのに……長かったなあwww
もっとヤバイのはそれより先に作ったのにいまだ単独1次シップなNOellくんなのですが。刀剣型ネクロにする予定だったけどパニッシャーにしてみようかと思ってるんですけどね。
シズマ(アルケ)とNOell(暗使)はお互いの敵対するギルド・シップの魔法は使わないという決まりがあるので、NOellくんは回復手段に困りそうな気がする。
テーマ : Master Of Epic - ジャンル : オンラインゲーム
ミノMAXとデュラハン
2010.01.12 (Tue)
ぽちこのアイテム枠がいっぱいなので普段は露店ばっかり。
ソロで錬金の素材集めとかって何だかイマイチやる気がね。
11日、またまた転生。
遅い時間帯だったのですが連休中ということもあり、PT組んで遊んでいたボチダラ家CRAWとナイスマン家Biggieちゃんを誘って行ってみました。
テーマ : Master Of Epic - ジャンル : オンラインゲーム
こんどはPで
2010.01.10 (Sun)
初!儀式の間ツアー
2010.01.10 (Sun)

ぽちこで露店しながらロジックパズルやってたら、
なんとGT2時間後に出発の儀式ツアーが!
土日はカオスあるから宮殿や神殿CHは立たないのかと思ってたけど
今日はどっちもあった。びっくり。
速攻CCして墓地からLickyでダッシュしたけど途中で出発時間に。
いやしかし今ならまだ!GT30分~1時間遅れぐらい追いつけるはず!
ということでとにかく宮殿につっこんでダッシュしましたところ
最初のガゴポイントで追いついた。よっしゃー。
テーマ : Master Of Epic - ジャンル : オンラインゲーム
水路とお宝
2010.01.02 (Sat)
久々に目標を持ってやるとやっぱり楽しいものですね。
昨日はセイクリCrawと共に地下水路に行ってみた。
前々から私が(錬金用)血染めのナックル欲しい欲しいと喚いており、その度に「二人じゃ無理だし張り付きいるだろ常識的に考えて…」と言われておりましたが、
まあ血ゴレはともかくとしてノアフラッグメント欲しいから鉄屑取らなきゃとか、宝石とか欲しいよねーという感じで行ってみました。
テーマ : Master Of Epic - ジャンル : オンラインゲーム
moexi
2010.01.01 (Fri)
年越しますたーおぶえぴっく
2010.01.01 (Fri)

何度通っても、すぐ前を人が歩いていても、
誰かがキャンドル前に待機して道を出してくれていても、
必死な思いで手に汗握りながら渡ってしまうのは実装イベントの時にさんざん落ちまくったからなのでしょうか?(;^ω^)
テーマ : Master Of Epic - ジャンル : オンラインゲーム