大航海時代Online:北海進出
2005.03.04 (Fri)
('A`)culoです……
帆の向きを変えた途端、風向きも変わるとです……
culoです……
というわけもどういうわけもないですが、そんな感じでついに北海進出を決意しました。
しばらくイレーヌさんに会えなくなりそうなのが寂しいですが。
請け負っていた採集の仕事を終わらせ、セビリア→リスボンへと行ってからリスボンで北行きのクエストを探してみる。
冒険者ギルドでボルドー行きの十字軍のナントカとかいう調査クエを見つけたので受けてみる。同じボルドー行きなら商人クエの豚肉の方が儲かるんですが、どっちかというとお金儲けよりも色々なスキル使ってやるクエの方が好きなので。
まあ新しい船買ったりするためにお金も貯めないとなのですがー。
ヒホンから奥、ボルドーへ。
ボルドーのある海域から先、なんであんな寂しげな音楽なんでしょうか(笑)
クエの情報を仕入れつつナントにも寄る。塗装屋さんを見つけたので、新しい紋章を購入してみました。「メイデン」というやつです。乙女。
やっぱナンパキャラとしてはコッチかなー、みたいなね。
……もうculoっちはナンパキャラで決定かorz
とりあえずカレー経由でアムステルダムかなー。
……と思ってたら、海上で思いっきり迷いました。
ナントからカレーへ行く間のところが、陸地がどこがどこだか分からなくなり……!
最初間違ってダブリン方面へ行ってしまい、気付いて方向転換したら今度はプリマス。
違う、私はカレーに行きたいんだyoー!!
と思っていたら壊血病発生。 ああああああ……_| ̄|○
なんか色々終わったかなーと思っていたら、ここで思わぬ効果が。
……をををっ!!
あっという間に消え去る壊血病。そういえば乙女の像装備してたんだった!
この時はまだナンパキャラとか言ってなかったけどなんとなく乙女がいいかなーと思って性能とか気にせず買ったんですが、こんな所で役に立つとは。
や っ と 着 い た !
culoと一緒に中の人もガッツポーズしそうになりました。長かった……。
カレーまで来ると町並みが変わりますね。というか、この街の風景がすごい好みです。
なんというか、なんだろう、建物で空が見えなくなる感じ。
といっても現代の都会とかビルのことを言ってるんではないですよ(笑)
街をぐるぐる観光してから、アントワープ→ヘンデル経由でアムステルダムへ。
酒場の商品も様変わりしてきました。アントワープとかヘンデルの音楽が好きです。
メンテが終わるのを待って、アムステルダム探索開始。
書庫?そんなもの、スキル上げとクエストのためには行きますけど地図なんてもっての他ですよ。考古学も財宝鑑定もRANK1(熟練度50未満)ですもの('A`)ヴェ
さて、アムステルダムで英語を取得しておき、クエスト達成のためにカレーに寄ってからリスボンへ帰還。これでシナリオ終わるかな?
と思ったら、アムステルダムで肝心の鉄材を購入するのを忘れていたことに気付く。
あははーもうculoったらー('A`)
とりあえずクエだけ終わらせてロンドン行きの新たなクエを受ける。
そんでプリマス、ドーバー、ロンドンに入港。ロンドンで書庫に寄ったら、なんと地図発見してしまいました。古代の紙幣?とかなんとかいうやつ。
ためしに探してみようと思い、帰りにカレーに寄り道してみる。
門の外っていうのはそのままの意味か?ということでカレー南へ。
途中追いはぎLv5二人に囲まれましたが撃退しました。強くなってるなーculo。
こういうことがあるから剣術スキル捨てられないんですよねぇ。

で、宝探し無事完遂しました。スキルUPしたけど特にもらえるものは無し。
リスボンに戻って色々して現行シナリオも完遂~。
港にいくとアルヴェロが「今戻った」と言ってきます。culoの勝ちらしいです。
……リアル時間にして数日もマルセイユ近辺に入り浸っていたculoに負けるなんて……アルヴェロは一体どこの看板娘にうつつを抜かしていたのでしょうね?(ぉ
帆の向きを変えた途端、風向きも変わるとです……
culoです……
というわけもどういうわけもないですが、そんな感じでついに北海進出を決意しました。
しばらくイレーヌさんに会えなくなりそうなのが寂しいですが。
請け負っていた採集の仕事を終わらせ、セビリア→リスボンへと行ってからリスボンで北行きのクエストを探してみる。
冒険者ギルドでボルドー行きの十字軍のナントカとかいう調査クエを見つけたので受けてみる。同じボルドー行きなら商人クエの豚肉の方が儲かるんですが、どっちかというとお金儲けよりも色々なスキル使ってやるクエの方が好きなので。
まあ新しい船買ったりするためにお金も貯めないとなのですがー。
ヒホンから奥、ボルドーへ。
ボルドーのある海域から先、なんであんな寂しげな音楽なんでしょうか(笑)
クエの情報を仕入れつつナントにも寄る。塗装屋さんを見つけたので、新しい紋章を購入してみました。「メイデン」というやつです。乙女。

……もうculoっちはナンパキャラで決定かorz
とりあえずカレー経由でアムステルダムかなー。
……と思ってたら、海上で思いっきり迷いました。
ナントからカレーへ行く間のところが、陸地がどこがどこだか分からなくなり……!
最初間違ってダブリン方面へ行ってしまい、気付いて方向転換したら今度はプリマス。
違う、私はカレーに行きたいんだyoー!!
と思っていたら壊血病発生。 ああああああ……_| ̄|○
なんか色々終わったかなーと思っていたら、ここで思わぬ効果が。

あっという間に消え去る壊血病。そういえば乙女の像装備してたんだった!
この時はまだナンパキャラとか言ってなかったけどなんとなく乙女がいいかなーと思って性能とか気にせず買ったんですが、こんな所で役に立つとは。

culoと一緒に中の人もガッツポーズしそうになりました。長かった……。
カレーまで来ると町並みが変わりますね。というか、この街の風景がすごい好みです。
なんというか、なんだろう、建物で空が見えなくなる感じ。
といっても現代の都会とかビルのことを言ってるんではないですよ(笑)
街をぐるぐる観光してから、アントワープ→ヘンデル経由でアムステルダムへ。
酒場の商品も様変わりしてきました。アントワープとかヘンデルの音楽が好きです。
メンテが終わるのを待って、アムステルダム探索開始。
書庫?そんなもの、スキル上げとクエストのためには行きますけど地図なんてもっての他ですよ。考古学も財宝鑑定もRANK1(熟練度50未満)ですもの('A`)ヴェ
さて、アムステルダムで英語を取得しておき、クエスト達成のためにカレーに寄ってからリスボンへ帰還。これでシナリオ終わるかな?
と思ったら、アムステルダムで肝心の鉄材を購入するのを忘れていたことに気付く。
あははーもうculoったらー('A`)
とりあえずクエだけ終わらせてロンドン行きの新たなクエを受ける。
そんでプリマス、ドーバー、ロンドンに入港。ロンドンで書庫に寄ったら、なんと地図発見してしまいました。古代の紙幣?とかなんとかいうやつ。
ためしに探してみようと思い、帰りにカレーに寄り道してみる。
門の外っていうのはそのままの意味か?ということでカレー南へ。
途中追いはぎLv5二人に囲まれましたが撃退しました。強くなってるなーculo。
こういうことがあるから剣術スキル捨てられないんですよねぇ。

で、宝探し無事完遂しました。スキルUPしたけど特にもらえるものは無し。
リスボンに戻って色々して現行シナリオも完遂~。
港にいくとアルヴェロが「今戻った」と言ってきます。culoの勝ちらしいです。
……リアル時間にして数日もマルセイユ近辺に入り浸っていたculoに負けるなんて……アルヴェロは一体どこの看板娘にうつつを抜かしていたのでしょうね?(ぉ
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |