Musical Batonがきましたよ
2005.06.23 (Thu)
こちらから来ちゃいました。
基本的に好きな曲多すぎる人間なので優柔不断な回答になりそうでいやあああ
でも適当に答えてみますので適当に流し読みしてくださいませ。
●Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
約12GBらしいです。
女神異聞録ペルソナのサントラが入ってるフォルダを入れればもっといくかも。
●Song playing right now (今聞いている曲)
今流れてる曲という意味ならBUMP OF CHICKENの「車輪の唄」です。
最近よく流す曲という意味ならアニメの再放送見て思い出したのでKOTOKOの「agony」をよく聞いてますが。
曲はすごく好きなんですがアニメの内容は…ちょっと…ね(吐血)
●The last CD I bought (最後に買った CD)
Kiko Loureiroのソロアルバム「No Gravity」の国内盤。
ANGRA自体前から好きだったんですが、このアルバムのことは最近知りました。
「Escaping」と「Dilemma」が特に好きです。あああ燃えああああ!!!
●Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
cali≠gari 「ママが僕を捨ててパパが僕をおかした日」
「冷たい雨」も捨てがたいですが思い入れ度ならこっち。
初めて聞いたカリガリの曲です。抜けるような青空を見ながらこの曲を聴くと、歌詞の「僕は泣きました」のあたりで同調して泣きそうになります(笑)
THE BACK HORN 「奇跡」
ちょっと前までは「風船」あたりを頻繁に聞いてましたが、アルバムが出てからはコレです。プロモ見たら映画がすごい気になった(原作は持ってる)。
菅野よう子(steve conte) 「heaven's not enough」
WOLF'S RAINというアニメの挿入歌なのですが、1話で女性ボーカルの方が流れた時からずっと好きだった曲です。ハァハァ。25話思い出すと泣けるぜ……。
菅野さんは新居昭乃さんとか坂本真綾さんとかに提供してる曲もすっごい好きです。
石橋千恵 「さかさまの虹」
ロードス島戦記のED……のカップリング曲、です。
中学の時友達の家で初めて聞いたときからもうずっとハァハァ。
Cocco 「焼け野が原」
Coccoも色々いい曲があるのですがー。これが一番キます。
マジでほんとに私「一番好きな○○」とか選べない性格なんで数の制限は勘弁してくださいホントに迷うじゃないですか(;´Д`)
そして5曲選んでから思ったけど、明るめの曲1コしか無いぜぃぇぁ!
culoさんのNEKURAっぷりがバレてしまいました。くふふ。
そしてなにげにFF7の「教会に咲く花」を入れようとしてたのは秘密。
●Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5名)
顔見知りブログさんはもう回ってるところも結構あるので悩みましたが、とりあえずこちらの方達にバトンタッチ!ちゃんと書いてくださいね(笑顔)
日々徒然 : SAKUYAさん
塩の日記(シェル・レラン日和) : 塩さん
あんしっ! : thorさん
ぶ~ログ : あちゃさん
風の日 : Shallinaさん
……ふう、おわったおわった。
基本的に好きな曲多すぎる人間なので優柔不断な回答になりそうでいやあああ
でも適当に答えてみますので適当に流し読みしてくださいませ。
●Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
約12GBらしいです。
女神異聞録ペルソナのサントラが入ってるフォルダを入れればもっといくかも。
●Song playing right now (今聞いている曲)
今流れてる曲という意味ならBUMP OF CHICKENの「車輪の唄」です。
最近よく流す曲という意味ならアニメの再放送見て思い出したのでKOTOKOの「agony」をよく聞いてますが。
曲はすごく好きなんですがアニメの内容は…ちょっと…ね(吐血)
●The last CD I bought (最後に買った CD)
Kiko Loureiroのソロアルバム「No Gravity」の国内盤。
ANGRA自体前から好きだったんですが、このアルバムのことは最近知りました。
「Escaping」と「Dilemma」が特に好きです。あああ燃えああああ!!!
●Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
cali≠gari 「ママが僕を捨ててパパが僕をおかした日」
「冷たい雨」も捨てがたいですが思い入れ度ならこっち。
初めて聞いたカリガリの曲です。抜けるような青空を見ながらこの曲を聴くと、歌詞の「僕は泣きました」のあたりで同調して泣きそうになります(笑)
THE BACK HORN 「奇跡」
ちょっと前までは「風船」あたりを頻繁に聞いてましたが、アルバムが出てからはコレです。プロモ見たら映画がすごい気になった(原作は持ってる)。
菅野よう子(steve conte) 「heaven's not enough」
WOLF'S RAINというアニメの挿入歌なのですが、1話で女性ボーカルの方が流れた時からずっと好きだった曲です。ハァハァ。25話思い出すと泣けるぜ……。
菅野さんは新居昭乃さんとか坂本真綾さんとかに提供してる曲もすっごい好きです。
石橋千恵 「さかさまの虹」
ロードス島戦記のED……のカップリング曲、です。
中学の時友達の家で初めて聞いたときからもうずっとハァハァ。
Cocco 「焼け野が原」
Coccoも色々いい曲があるのですがー。これが一番キます。
マジでほんとに私「一番好きな○○」とか選べない性格なんで数の制限は勘弁してくださいホントに迷うじゃないですか(;´Д`)
そして5曲選んでから思ったけど、明るめの曲1コしか無いぜぃぇぁ!
culoさんのNEKURAっぷりがバレてしまいました。くふふ。
そしてなにげにFF7の「教会に咲く花」を入れようとしてたのは秘密。
●Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5名)
顔見知りブログさんはもう回ってるところも結構あるので悩みましたが、とりあえずこちらの方達にバトンタッチ!ちゃんと書いてくださいね(笑顔)
日々徒然 : SAKUYAさん
塩の日記(シェル・レラン日和) : 塩さん
あんしっ! : thorさん
ぶ~ログ : あちゃさん
風の日 : Shallinaさん
……ふう、おわったおわった。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |