コミックバトン
2005.07.19 (Tue)
真っ昼間から
珍しく私の後ろで母親がモニタを覗き込んでいるその瞬間
素晴らしくナイスなタイミングで
某グロの人と某ナイス系の人関連の15禁でアレなイラストを
ぶっぱなしてくるしおちゃが憎らしい
ログ取ってあるけど、どうしたもんか?( ´・ω・)
で、コミックバトンです。SAKUYAさんから回ってきますた。
早速ぱぱっと適当に答えます。えへ。
●本棚に入っている漫画単行本の数は何冊?
130冊くらい? 最近数十冊売ったので減りましたね。
あと本棚に入ってないやつがもうちょっとあります。封神演技とかるろ剣とか。
それから別の家(別荘じゃないですよ)に売ることすら忘れられた少女マンガとか花ゆめ系のが沢山眠ってるので、それ入れたら200冊くらい行くかもしれません。
そのうちJOJO全巻揃えるのでそうなったらもっと増えるZE!
●今面白いと思う漫画は?
naked apeの「switch」、星野桂の「D.Gray-man」、荒川弘の「鋼の錬金術師」、大暮維人の「エア・ギア」とかでしょうか、今続いてるのでは。(コミックス派なので本誌で終わってるかどうかとか、そういうのは知らない。エヘ)
●最後に買った漫画は?
「DEATH NOTE」7巻ですね。
これはなんていうか、~3巻くらいまでが一番面白かった(笑)
●よく読む、または思い入れのある漫画を5冊挙げよ。
黒乃奈々絵 「新撰組異聞 PEACE MAKER」
鐵ではなく、ガンガンコミックスの方。鐵も山南さん関連で号泣したのですが、やはりこっちの方が好きです。あゆ姉。・゚・(ノД`)・゚・。
絵も見せ方も大好きで尊敬するマンガ家さん。
藤崎竜 「封神演義」
同人に熱中してた頃好きでしたねー。しかもメインキャラを差し置いて四聖至上主義を親友と共に貫いていたマニアックぶり。未だに封神系の同人誌が家のどこかに複数あります(´・ω・`)
上田信舟 「女神異聞録ペルソナ」
たまに絵が崩れるのが難点だけど、かっこいいし話の書き方が上手いので好きです。元のゲームの方を先にやってましたが、オリジナルの設定やキャラを違和感なく動かしてまとめてるところがすごい。たまに読み返して泣いてます。
にざかな 「B.B.Joker」
もう大好きな4コマ。不条理ですっごいアレな感じでたまにどうしようもないオヤジギャグ満載のにざネタと、綺麗で丁寧でかなり好みなかな氏の作画。それが何故か妙にマッチしている。というか面白すぎる。というか修さんが格好良すぎる。そして生物ラブ。
久保帯人 「ZOMBIE POWDER」
私的にはブリーチよりこっち。打ち切りをリアルタイムで本誌読みしてキレたのも良い思い出。金髪+スーツ+メガネ+銃ってアンタやばいよツボだよ大好きだよスミスさん!(叫)
嗚呼……銀の勇者とかサイコとかCLAMP作品とかイオンとか入らなかった(ぁ
思い入れっつか私のある意味での原点は「グラビテーション」と「Weiβ」なのですが、片方はコミックス無い、片方はアニメメインなのではぶいた。
フォモマンガなんか入れられるかボケー!ヽ(`Д´)ノ
●Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5名)
今回回ってるか回ってないかの調査をしてないので被ってたらごめそね。
塩の日記(シェル・レラン日和) : 塩さん
ぶ~ログ : あちゃさん
ボチダラブログ : crawさん
ナイスマンMOE(仮) : RARZさん
みどりころぐ : Midoricoさん
諸行無常 : さんじぃさん
その人が以前コミックバトンに答えたことがあるかどうかすら調査してないので、それすらかぶってたら放置プレイでどうぞ。
もしここ見てたら受け取ってくださいなー(´・ω・`)
珍しく私の後ろで母親がモニタを覗き込んでいるその瞬間
素晴らしくナイスなタイミングで
某グロの人と某ナイス系の人関連の15禁でアレなイラストを
ぶっぱなしてくるしおちゃが憎らしい
ログ取ってあるけど、どうしたもんか?( ´・ω・)
で、コミックバトンです。SAKUYAさんから回ってきますた。
早速ぱぱっと適当に答えます。えへ。
●本棚に入っている漫画単行本の数は何冊?
130冊くらい? 最近数十冊売ったので減りましたね。
あと本棚に入ってないやつがもうちょっとあります。封神演技とかるろ剣とか。
それから別の家(別荘じゃないですよ)に売ることすら忘れられた少女マンガとか花ゆめ系のが沢山眠ってるので、それ入れたら200冊くらい行くかもしれません。
そのうちJOJO全巻揃えるのでそうなったらもっと増えるZE!
●今面白いと思う漫画は?
naked apeの「switch」、星野桂の「D.Gray-man」、荒川弘の「鋼の錬金術師」、大暮維人の「エア・ギア」とかでしょうか、今続いてるのでは。(コミックス派なので本誌で終わってるかどうかとか、そういうのは知らない。エヘ)
●最後に買った漫画は?
「DEATH NOTE」7巻ですね。
これはなんていうか、~3巻くらいまでが一番面白かった(笑)
●よく読む、または思い入れのある漫画を5冊挙げよ。
黒乃奈々絵 「新撰組異聞 PEACE MAKER」
鐵ではなく、ガンガンコミックスの方。鐵も山南さん関連で号泣したのですが、やはりこっちの方が好きです。あゆ姉。・゚・(ノД`)・゚・。
絵も見せ方も大好きで尊敬するマンガ家さん。
藤崎竜 「封神演義」
同人に熱中してた頃好きでしたねー。しかもメインキャラを差し置いて四聖至上主義を親友と共に貫いていたマニアックぶり。未だに封神系の同人誌が家のどこかに複数あります(´・ω・`)
上田信舟 「女神異聞録ペルソナ」
たまに絵が崩れるのが難点だけど、かっこいいし話の書き方が上手いので好きです。元のゲームの方を先にやってましたが、オリジナルの設定やキャラを違和感なく動かしてまとめてるところがすごい。たまに読み返して泣いてます。
にざかな 「B.B.Joker」
もう大好きな4コマ。不条理ですっごいアレな感じでたまにどうしようもないオヤジギャグ満載のにざネタと、綺麗で丁寧でかなり好みなかな氏の作画。それが何故か妙にマッチしている。というか面白すぎる。というか修さんが格好良すぎる。そして生物ラブ。
久保帯人 「ZOMBIE POWDER」
私的にはブリーチよりこっち。打ち切りをリアルタイムで本誌読みしてキレたのも良い思い出。金髪+スーツ+メガネ+銃ってアンタやばいよツボだよ大好きだよスミスさん!(叫)
嗚呼……銀の勇者とかサイコとかCLAMP作品とかイオンとか入らなかった(ぁ
思い入れっつか私のある意味での原点は「グラビテーション」と「Weiβ」なのですが、片方はコミックス無い、片方はアニメメインなのではぶいた。
フォモマンガなんか入れられるかボケー!ヽ(`Д´)ノ
●Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5名)
今回回ってるか回ってないかの調査をしてないので被ってたらごめそね。
塩の日記(シェル・レラン日和) : 塩さん
ぶ~ログ : あちゃさん
ボチダラブログ : crawさん
ナイスマンMOE(仮) : RARZさん
みどりころぐ : Midoricoさん
諸行無常 : さんじぃさん
その人が以前コミックバトンに答えたことがあるかどうかすら調査してないので、それすらかぶってたら放置プレイでどうぞ。
もしここ見てたら受け取ってくださいなー(´・ω・`)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |