お題74:嬉しい!
2006.02.04 (Sat)

宝箱とったどー!のこがみん。
もっと普通のイラストになるはずが……失敗してこんなものに……(ぇ
メンテ延長ですってね。2月9日って去年もなんか大きな動きがありましたよねMoE。
色々ごたごたしそうです。
メンテの間に絵描きまくらないとーって思ったけど、他にもやりたいことやMoEしてるせいで出来なかったことが色々あって何からしたらいいのやら!
とりあえず、久々にシムピがやりたいのでインスコしようかと思ってます。
PC修理したとき消えてまだインスコしてなかった( ´・ω・)
家族データとかDLした洋服スキン、家具、小物類は全部バックアップ取ってるはずだけど、なんか見あたりません。どこに置いたかな(血
マジカルドリームデータセットのディスク1が逝っとる!
インスコ完了できません('A`)
まあマジドリ抜きでやればいいんですけど、私が遊んでる家族の中で特にお気に入りの一家(のお母さん)にですね、マジカルタウンで砂糖とか買ってケーキとか作らせるの好きなんですよ。マジドリから追加された家具とかも置いてあるわけですよ。
だから……( ´・ω・)
まあこれも真面目に絵を描きなさいというお告げなのだと解釈してシムピ封印!
アレ一度始めるとなかなか止まらないしね。ただシム達の生活を観察するだけなのに何であんなに中毒になるんだかまったく不思議なゲームです。
プレイヤー自身の空腹・衛生・便意・体力ゲージがぎゅいーんと真っ赤になっていくそんなゲームです。
あと中毒症状の1つとして、自分の頭上でカーソルがくるくるしている錯覚とかハンバーガーやトイレの吹き出しが出ているような錯覚が出ることがあげらえますね。
危険なゲームです、うかつに手を出すと危険です!!(何)
ちなみにシムピといえば自作のメッシュ・スキンを使ってアニメやゲームのキャラで遊べるというのも魅力のひとつなわけなのですが、私はそういうのはKOFキャラしか入れてなかったりします。
KOFは初めてシムピやる時におためし家族として適当にDLして作ったんですけどw
京・庵・真吾を同居させたら、2人のストーカーが京の奪い合いをはじめるという恐ろしい(ある意味原作通り…じゃなく予想通りの)状態になって一人で大笑いしていた覚えがございます。ああ、シムピやりたい!
データセット1つくらい大した値段じゃないから買っちゃおうか…な…。
私がシムピを買うきっかけになったFF10&幻想水滸伝シリーズのシムピ日記サイトさんは今でもたまに見に行ってハァハァしております。ハァハァ。
もうキャラの暴走っぷりが面白すぎ。ハァハァ……はあorz
他は、メタセコイア無料版で顔面メッシュ(とスキン)だけ改造して作ったオリジナルキャラで遊んでおります。どこかでひっそり書いてる小説のキャラなので、プレイ日記とか書いてましたがソレ読んでるヒトじゃないとキャラ暴走のおもしろみが分からないという超引きこもり(ry
そのうちお金と時間に余裕ができたらザ・シムズ2買うかな……( ´・ω・)
あっちでもメッシュ・スキンは出回ってるんでしょうかね?
デフォルトのシム人はイマイチな顔が多くてつまんn(ry
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |