北海でゴミ漁り
2006.07.06 (Thu)
商船護送オンラインは船首像の壊れっぷりが尋常じゃないのでいちいち買うのがめんどくさい。
しかし砲弾回避はほしい。
ヒント:クロニは工芸R6
自作すればいいじゃない(゚∀゚)!!
というわけではじめての船首像に挑戦してみました。
勇者の像を造る予定だったんですけどアレはR7なので、R6で作れて砲弾回避6のラナーファルコンの像を作ることにして、鉄材調達のために北海へ赴きました。
ちょうどアムステルダムで鉄材暴落中だったので安めで入手ウマー。
そして海上で採集オンラインをしたのですがR1では丸太がほとんど取れず、諦めて15枚だけ木材オスロで買うてしもた。節約になってません(´・ω・`)
R2になったら丸太調達少し楽になったのでこれからは木材も自作して安いウマーするんだ……。
それはそれとして、ダブリンで身体言語を使おうとして間違って探索したら「このあたりで高価なものが見つかるかもしれません」と出たので、人目をはばからずゴミ漁りしてみたところ、耐久残り3のグリーヴが発見されました。
念のためもっかい探索してみたらまたメッセージが。
少し離れたとこでやってみると「すぐそばに高価なものが落ちているようです!!」とかすごい意気込みで言われたので思わずゴミ漁りしました。
正体は耐久23のカロネ。これは当たりだ。うまくすれば商船護送1往復分くらいは持つね!
ということで埃と土で汚れたカロネと、コツコツ作り溜めたアクアビット136本を抱いて満足げに地中海に帰ったクロニくんでした。
アクアビット……カリブで売ったらいくら経験もらえるだろ……ムフフ……。
ぐrの人がフラガレ乗れるようになったら一度カリブに行こうと話しているのでそのときはアクアビット150本くらい持っていきますハァハァ。
ナントとカレー往復して特産積み込みまくったら結構稼げるんじゃまいか?
問題は船倉ですけど。
ちなみにグリーヴの方は帰るまえにアムステルダムで貢いできたんですが、
虜がまた一人(゚∀゚)
戻ってから海事上げしてついにJuciさんに作って頂いたアラガレ乗れるようになりましたヨー!
しかし砲弾回避はほしい。
ヒント:クロニは工芸R6
自作すればいいじゃない(゚∀゚)!!
というわけではじめての船首像に挑戦してみました。
勇者の像を造る予定だったんですけどアレはR7なので、R6で作れて砲弾回避6のラナーファルコンの像を作ることにして、鉄材調達のために北海へ赴きました。
ちょうどアムステルダムで鉄材暴落中だったので安めで入手ウマー。
そして海上で採集オンラインをしたのですがR1では丸太がほとんど取れず、諦めて15枚だけ木材オスロで買うてしもた。節約になってません(´・ω・`)
R2になったら丸太調達少し楽になったのでこれからは木材も自作して安いウマーするんだ……。
それはそれとして、ダブリンで身体言語を使おうとして間違って探索したら「このあたりで高価なものが見つかるかもしれません」と出たので、人目をはばからずゴミ漁りしてみたところ、耐久残り3のグリーヴが発見されました。
念のためもっかい探索してみたらまたメッセージが。
少し離れたとこでやってみると「すぐそばに高価なものが落ちているようです!!」とかすごい意気込みで言われたので思わずゴミ漁りしました。
正体は耐久23のカロネ。これは当たりだ。うまくすれば商船護送1往復分くらいは持つね!
ということで埃と土で汚れたカロネと、コツコツ作り溜めたアクアビット136本を抱いて満足げに地中海に帰ったクロニくんでした。
アクアビット……カリブで売ったらいくら経験もらえるだろ……ムフフ……。
ぐrの人がフラガレ乗れるようになったら一度カリブに行こうと話しているのでそのときはアクアビット150本くらい持っていきますハァハァ。
ナントとカレー往復して特産積み込みまくったら結構稼げるんじゃまいか?
問題は船倉ですけど。
ちなみにグリーヴの方は帰るまえにアムステルダムで貢いできたんですが、


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |