ザムディン~ご主人様はじめました~
2005.01.19 (Wed)
昨日の夜、忠実なるしもべと化したAoAppleさんに手伝って貰いながらレクスールで虎を倒しまくって動物の生皮集めまくってました(弦切れにつき)
虎が薬調合の悟りを3も落としてくれてIRANEEEEEって感じでした(汗)
木の側で倒したらこんなんなった。コワスギ。
木工の悟りも出たのでキャップを80に。残りはネオクで露店。
露店してたら、kANAMEさんを偶然にも発見いたしまして。アイリーンズベルを12kで買ったというので、そりゃ安めだーと思って私も同じ人からつい購入。
20枠ってなんて広いの!!
kANAMEさんはワンダークロースがまだらしいので、aldの方で今度お手伝いしますよーと約束。ウッドナールドスタッフを3つほどプレゼンツしました。
ところでこの時、AoAppleさん・kANAMEさんとtell会話していたら、kANAMEさん宛のtellをAoAppleさんに対して誤爆しまくりまして、
対するAoAppleさんの方も誤爆しまくりで、ついにはお互い誤爆したのが妙に会話として成り立ってたりでグダグダすぎて笑ってしまいました。もう滅茶苦茶だだだ。
で、大量の弦が出来たところでロングボウオンライン再開。
最初はビスクで売ってたんですが、朝はやはり人が少ないのでMoEから目離してネットで調べモノ。で、ふと目をMoEに戻すと……。
今まさに、あのlapinさんが土下座を終えて走り去ろうとしてるとこでした!
前に日記を書いた後にも一度、これに気付かず逃げられてしまったので、今度こそ!

それはいいとして(笑)、lapinさんからグラスウールの製作をお願いされたので、
森で弓をうっぱらってアイテム枠を開けてから再度連絡。森までご足労お願いすることに。
が、ガラス石以外の材料を失念していたうっかりなlapinさん(モニ♀さんがそういうことやると萌えてしまうのは私だけではないはずだ……!)がビスクに買いに戻ると仰ったので、なにやら沢山報酬を前金で頂いてしまった私も一緒に行った方がいいのではと思い返答に困っていると、
lapin は Marona に言った : ちと幽体離脱しますね
ゆ、ゆうたい……?と思っているとlapinさんからいきなり血飛沫が飛び、
うわわわわわー死に戻り!(;゚д゚)
物凄い吃驚しましたーというかSB回収はスキルが……スキルがああorz
先に材料確認すればよかったですね、私もうっかりでした申し訳ありませんでした;;
そんな感じで頼まれたグラスウールを手渡したところで、いきなりあのメンテ予告が流れる。直前に公式を見てた私は「何も書いてなかったジャン!」と驚き。
lapinさんとはそこでお別れし、私はメンテまで弓売り。
メンテは1時間30分とそこそこの長さなので、退屈だから2chのネ実3に住み着く。
早々にパッチを落とした人たちが「E鯖消えてる」とか言ってるのでヒヤヒヤしてましたが、とりあえずlock解除の報告を待って私もロギーン。
Maronaなので、アルビーズのギルド横あたりにロギン。すると……。
うあ
うはwwwなんだこれwwwwww
森に鍛冶場ができとる(で、合成が移動してる)
あんた……こんなとこで鍛冶できるようになったら木工のルーレットが厳しくなりはしないか?大丈夫なのか?……森だから平気か。
こういう変更点もちゃんとパッチ情報に書こうよ、ハドソン……。
まあパッチが当たろうが当たるまいが私はロングボウ作るだけですよと。フフン。
ちなみに、場所が森だったせいか入るのが遅かったせいか、「ザムディン」OOCには巡り会えませんでした。微妙に悔しい!
ザムディンが何のことかわからない人は2chを見よう。ってもう流れてるか。
-----------------------------------------------
さっきハサミを装備しようとして気付いた。
オベロン装備のアイコン変わってるyoー!
レザーが変わった時も「おお~」と思ったけど、やっぱアイコンは実物に忠実なのがいいね!綺麗だし。嬉しい感じだー。
(C)HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED.
虎が薬調合の悟りを3も落としてくれてIRANEEEEEって感じでした(汗)

木工の悟りも出たのでキャップを80に。残りはネオクで露店。
露店してたら、kANAMEさんを偶然にも発見いたしまして。アイリーンズベルを12kで買ったというので、そりゃ安めだーと思って私も同じ人からつい購入。

kANAMEさんはワンダークロースがまだらしいので、aldの方で今度お手伝いしますよーと約束。ウッドナールドスタッフを3つほどプレゼンツしました。
ところでこの時、AoAppleさん・kANAMEさんとtell会話していたら、kANAMEさん宛のtellをAoAppleさんに対して誤爆しまくりまして、
対するAoAppleさんの方も誤爆しまくりで、ついにはお互い誤爆したのが妙に会話として成り立ってたりでグダグダすぎて笑ってしまいました。もう滅茶苦茶だだだ。
で、大量の弦が出来たところでロングボウオンライン再開。
最初はビスクで売ってたんですが、朝はやはり人が少ないのでMoEから目離してネットで調べモノ。で、ふと目をMoEに戻すと……。

前に日記を書いた後にも一度、これに気付かず逃げられてしまったので、今度こそ!

それはいいとして(笑)、lapinさんからグラスウールの製作をお願いされたので、
森で弓をうっぱらってアイテム枠を開けてから再度連絡。森までご足労お願いすることに。
が、ガラス石以外の材料を失念していたうっかりなlapinさん(モニ♀さんがそういうことやると萌えてしまうのは私だけではないはずだ……!)がビスクに買いに戻ると仰ったので、なにやら沢山報酬を前金で頂いてしまった私も一緒に行った方がいいのではと思い返答に困っていると、
lapin は Marona に言った : ちと幽体離脱しますね
ゆ、ゆうたい……?と思っているとlapinさんからいきなり血飛沫が飛び、

物凄い吃驚しましたーというかSB回収はスキルが……スキルがああorz
先に材料確認すればよかったですね、私もうっかりでした申し訳ありませんでした;;
そんな感じで頼まれたグラスウールを手渡したところで、いきなりあのメンテ予告が流れる。直前に公式を見てた私は「何も書いてなかったジャン!」と驚き。
lapinさんとはそこでお別れし、私はメンテまで弓売り。
メンテは1時間30分とそこそこの長さなので、退屈だから2chのネ実3に住み着く。
早々にパッチを落とした人たちが「E鯖消えてる」とか言ってるのでヒヤヒヤしてましたが、とりあえずlock解除の報告を待って私もロギーン。
Maronaなので、アルビーズのギルド横あたりにロギン。すると……。


森に鍛冶場ができとる(で、合成が移動してる)
あんた……こんなとこで鍛冶できるようになったら木工のルーレットが厳しくなりはしないか?大丈夫なのか?……森だから平気か。
こういう変更点もちゃんとパッチ情報に書こうよ、ハドソン……。
まあパッチが当たろうが当たるまいが私はロングボウ作るだけですよと。フフン。
ちなみに、場所が森だったせいか入るのが遅かったせいか、「ザムディン」OOCには巡り会えませんでした。微妙に悔しい!
ザムディンが何のことかわからない人は2chを見よう。ってもう流れてるか。
-----------------------------------------------
さっきハサミを装備しようとして気付いた。

レザーが変わった時も「おお~」と思ったけど、やっぱアイコンは実物に忠実なのがいいね!綺麗だし。嬉しい感じだー。
(C)HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED.
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |